

親なき後講座&個別相談会
10月17日からの親なき後講座、一旦締め切りましたが、まだ 空席がありますので募集を10月10日まで延長します! お申し込みお待ちしております。 各講座の開催日の午後に個別相談会も開催します。 こちらも空きがまだありますのでお問合せください。


【情報提供】武蔵野市での親族後見人のつどい
武蔵野市地域支援課より案内がありましたので掲載します。


募集 「バトンノートを書く会」武蔵野市委託事業
こだまネットが作成した「こころのバトンノート」を書く会を開催します。 日時 1回目 2025年 9月9日 午後1時30分〜 2回目 2025年 11月4日 午後1時30分〜 場所 西久保コミセン 費用 無料 対象 障害当事者家族 申込 チラシ参照


2025年 武蔵野市委託事業 こだまネット講演会 「親なき後と新しい成年後見制度の動向について」講師 又村あおい氏
開催日 2025年9月2日(火) 時間 午前10時〜12時 場所 武蔵野スイングホールレインボーサロン 申込 不要 先着100名 詳しくはチラシをご覧下さい
2025年度こだまネットの事業について
2025年度通常総会も無事終了し、各事業に向けて準備をしています。 今年度の事業は以下の通りです。 (※事業の中には正会員限定のものもあります) 2025年 8月6日 専門職後見人とのつどい(正会員対象) 9月2日 講演会「親なき後と新しい後見制度の動向について」...


「親なき後講座」全3回 始まります!
2024年度こだまネット親なき後講座全3回 募集が始まっています。 詳細はチラシをご覧ください。 1回目 10月16日 「老いにそなえる」 講師 稲岡秀之氏 2回目 11月13日 「後見人のいる暮らし」 講師 横田昌志氏...


満員御礼〜講演会終了いたしました
2024年度こだまネット講演会 『障害のある子の「親なきあと」〜「親あるあいだ」の準備』 9月6日 講師 渡部伸先生 大変多くの方にご来場いただきました。 ありがとうございました。 一部の方にはご不便をおかけしたことをお詫びいたします。...


令和6年度 講演会(武蔵野市委託事業)
こだまネット講演会、今年度は渡部伸先生をお迎えします。 本当はコロナが広まりつつあった時期に渡部伸先生の講演会を開く予定でした。が、コロナの蔓延で泣く泣く開催中止、急遽「親なきあとの明日のために」という冊子での誌上での講演会となったのです。 あれから3年。...


2023年度こだま相談会
1回目 1月30日 2回目 2月8日 3回目 zoom 2月13日 *1回目、2回目は 武蔵野市立かたらいの道市民スペース 専門の相談員が個別に親なき後や成年後見等の相談を伺い、情報提供やアドバイスを行います。 費用は無料です。...
親なき後講座 募集終了いたしました。
2023年度こだまネット親なき後講座は募集を終了いたしました。

